忍者ブログ
お知らせや、旅のお話を綴ります。
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて 商品です。  最初にお知らせしたいのは これ!

ヒョウ柄のシニアグラスです。  これ以外にも 手書きの物から量産品までたくさんの種類があります。

シニアグラスの場合 いつも掛けているのではないので これくらい 思い切った物がお薦めです。   他人を意識しないで 自分自身の楽しみですよね。  それに 置き忘れた時に 見つけやすいし 置いていても 何か絵になる調度品?



PR
こんな感じで、ヒョウ柄のお洒落を集めています。

派手なヒョウ柄は避け、小物を中心に上品な物を並べています。

オープン当初は お祝いのお花でいっぱいでした、ありがたい事です。感謝!


次回から 商品も紹介します。




久々の更新です。


実は お店を出しました、とはいっても ジュエリーショップと云うより 雑貨屋さん 

しかし この雑貨屋さんの ちょっと違うところは ヒョウ柄だらけのお店です。

ヒョウ柄ワイングラス~始まり バッグはもちろん ヒョウ柄ペットグッズ (ヒョウ柄猫の爪とぎ ベッド等)オリジナル ヒョウ柄ボールペンも ヒョウ柄のシニアグラス(いわゆるロー眼鏡)、眼鏡ケースもヒョウ柄  圧巻は ヒョウ柄 帯、着物 そして 恥ずかしそうに メインのヒョウ柄シルバージュエリーが並んでいます。

以前から アニマル ヒョウ柄づくしのショップにチャレンジしてみたかったのですが たまたま チャンスがあり出店しました。

商品内容は 新商品の所をクリックしてください。

そうそう 場所は永きにわたり慣れ親しんだ事務所のすぐそば
 震災で引っ越しを余儀なくされましたが 又帰ってきました。

 名前はパルティーナ
場所は JR 御徒町と秋葉原の間の高架下 < 2k540 > http://www.jrtk.jp/2k540 今年度のグッドデザイン賞に輝く 新しい街です。

職人やデザイナー 工場直結のお店等‥   
とにかく オンリーワンが大好きな方にとってはたまらない場所です ぜひ お立ち寄りください。

写真はまだ工事中のものです。  完成後は次回!  ちなみに現場監督として ヒョウの太郎君が鎮座しています。 

 





今日から 札幌そして福岡の旅です。 先日お知らせしたイベントです。

しかし その前に貴重な写真を一枚添付します。北海道に来て思いだしました。

うり吉君の好物に とうもろこしがあります。 毎年、 御客様から頂戴した トウモロコシをゆで始めると ソワソワしながら 側に寄ってきて 一人と一匹の 食の奪い合いです。

以前 この動画が 「どようびのにゃんこ」で放映されたのは 彼が1才を過ぎた夏の事でした。  それ以来 私的には夏を迎える風物詩になっています。

この迫力のシーンの激写は プロカメラマン 板東寛司さんの撮影です。  



友人のデビューコンサートの会場での事。

「覚えているかな?。。。さん?」と コジャレタ帽子にアロハとジーンズのチョット昔の青年に声をかけた。、、、、、「うっ あれっ セキカズさん!」 どうしてここに?

こんな会話から始まって 10、5、6、7年ぶりなので はっきりカウントしなければいけないのかもしれないが そんな事どうでも良いやーー!  写真を見てもらうと判るでしょ! 昔の若者なら、、、、、、、 歌舞伎ロックス 「氏神一番」さんです。

そう ♪オー江戸っ ♪って歌っていた彼です。

知り合った当初 私がまだまだ御上りさんだった時代(今でも?)、、、、、、、、どこかのカラオケライブハウスに行き 誰かがワンワンワイワイとカラオケで歌う中 人生色々、未来の事を長々と話した事を覚えている、 そんな中 妙に歌のうまい娘が歌っていた。 流石に聞き惚れて、「あのこ誰?」と聞くと 氏神「ズーのボーカル。。。!」 私「えっつ?、、広瀬なんとか?絶好調 真冬の、、、、?」 氏神「そっ!」

あっちにいるのが なんとかのなんとか君!こっちにいるのが どこどこの なんだかさん!と教えてもらった でも私の記憶に名前は無い、 皆プライベートでカラオケで歌っていた。。。。 
 
 江戸には すごいところがあるんだなーーー!!と感激した事は しっかり覚えている。     

ただ それがどの場所で どんな名前かすら覚えてない、、、、、   しかし、、、、、、その中で、、、、、とても記憶に残っているのは 氏神一番の声は あの姿、衣裳とは裏腹に 綺麗なロックボイスだった!

そして 今回久しぶりに聞いた その声も 大人になった綺麗なロッケンボイスだった。      お互い 少しは大人になったのかな?

今度ゆっくり酒飲も! 





忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ショッピング
「せきかず」お勧めのショッピングページです。
製品情報
プロフィール
HN:
Duma アンドレア うり吉
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/21
職業:
ジュエリーデザイナー・アシスタント
趣味:
昼寝または、接客!
バーコード
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析